罪悪感なしに”ノー”と言ったのはいつですか?

さて今日のテーマは、罪悪感なしに”ノー”と言ったのはいつですか?という事で、自分の中の気持ちに正直に生きる為の、無理のない境界線の引き方をお伝えします。

突然ですが、あなたはセルフケアとして、どんなことをしていますか?

『セルフケア』って聞くと、マッサージやスパ、ヨガや瞑想、スキンケアや美容、そしてバランスの良い食事やヘルシーなスムージー、泡風呂やアロマセラピーなどの外部から自分に何かをしてあげる『外からのケア』というイメージが強いと思うのですが、

 今日は”本当のセルフケア”内面のセルフケアについて、お話ししたいと思います。

そもそも本当のセルフケアって何だろうと考えた時に思うのが、全ては自分を喜ばせることですよね。

自分を喜ばせる為には『内面的なセルフケア』が一番大切ではないかと思います。

『内面的なセルフケア』って何?

これは、自分の感情や考え方を見つめ直したり無理をしないように境界線をひいたりすることです。しかもそれだけじゃないんです。

セルフケアには4つの大事な原則があるんです。

  • 境界線(バウンダリー)
  • 思いやり(コンパッション)
  • 価値観 (バリュー)
  • 自分の力を信じること(ビリーブ)

この中でも特に重要なのが「境界線」です。

今日はこの境界線について、新しい視点から考え、それを活用しながら自分の内面を大切にして、内面を磨いていくセルフケアを、ぜひあなたにも取り入れて頂きたいと思います。(^0^)/

そこで考えたいのが今日のテーマ。

”ノー”を罪悪感なしに言ってもいいんだって理解する事

めちゃくちゃ大事なセルフケアなんですよね。

そしてね、それはどんなに優しくて思いやりがある人でも”今日は絶対にダメ””私には出来ない”ってはっきり言っても全然オッケーだって言うこと。

そしてね境界線がないと、実は驚くべき3つのサインが現れるんですよ。

境界線がないと現れる3つのサイン 

まず1つ目のサインは、常に怒っていてイライラしていること。

周りの人はその人がまるで時限爆弾のようにイライラが溜まって、いつもピリピリしている人だと感じているんやけど、 当の本人は自分が自己犠牲的で、人のために尽くしているだけだと思っています。


例えば、家の中を綺麗に掃除や整頓をしてきちんとしたお母さんの役割をやり抜こうと思ってさ

自分の休息時間を削って、料理や掃除などを一生懸命にやるんだけど、結果。。。自分は疲れてしまって、翌朝にイライラしているお母さん。いますよね。私も実はそんなママの一人でした。(苦笑)そして家族に感謝されないと怒るんです。

これ一昔前の私!(苦笑)(^^;; 頑張りすぎてヘトヘト。しかも疲れているから常にイライラしてね。でも実際、誰も掃除にこだわってなんていないし、頼んでないんですよね。それなのに自分で勝手に頑張って、後で被害者意識を持ってしまう。

2つ目のサインは、

他の人から感謝されることを、常に期待していることです。誰も頼んでいないのに自分の時間を削って、色々とやってあげてそれで『ありがとう』って言ってもらうのを期待してしまう。
これが典型的な『感謝されたい症候群』です。

そして3つ目のサインは、

自分が人生を楽しんでいるとか、充実した日々を送っていると感じるのではなくて、ただ毎日のタスクや義務をこなしているだけの状態。

これらに気づいて対処するためには、

まず、自分の内面に目を向けて、何が自分にとって大事なのかを明確にすることです。

『何をするか』よりも、『なぜそれをするのか』にフォーカスする。

例えば、何の為にあなたはヨガに行くのか、何故歩いたり、ジョギングをするのか?自分の為に何が必要だから、ジムへ通い続けるのか?エクササイズをすることで得られるものは何なのか?それがどれ程あなたに喜びを与えているのか?

マッサージやトリートメントを受けるのは、何が得られてあなたはどうなるから、それらの外からのセルフケアが必要なのか?

ダイエットをしているなら、プロティンをとったり、体に良いとされるものを摂取するのは、何がどうなって、あなたの気持ちがどう癒され、それがあると、どんな気持ちでいられるようになるのか、人と接するときにもそれが影響するのか?心地よい自分で居られるからなのか?

このように、やっている事の目的を明確にすることで、セルフケアをしている最中に、

”こんな事をしていて良いのだろうか。。。?というような罪悪感がなくなります。

今、私は00をして、自分のために時間を使うことが自分にとって、とても大切な事だと明確にすることです。

目的が明確になると、ただ物事をチェックリストのようにこなすのではなく、真のセルフケアができるようになり、境界線を持つことが簡単になります。

自分自身のためのルールを作るって本当に大切なことですよね。

自己愛を高める瞑想です。聴いてみてね!